概要
2014/9/12(金)10:00から開始のイベント
7体の幻獣を撃退して、楽曲を獲得する(楽曲担当はbeatnation RHYZE)
最初に6体の幻獣を倒し、最後に1体の幻獣を倒す、という手順で進める
幻獣の出現条件と撃退方法
1プレーが終了すると、MYSTICAL STRIKEのイベント進行画面が出現する
幻獣を出現させるためには、中央から各幻獣まで伸びているマス(15マス)を全て点灯させる必要がある
幻獣毎に出現条件が異なり、その出現条件を満たすとマスが点灯する 全ての出現条件で、1プレー内で同じ譜面を選曲してはいけないため、要注意 ※1プレー内で別譜面を選曲する場合は良い。また、同一クレジットでなければ同じ曲(譜面)を選曲しても良い
点灯するマスの数は条件を満たしたプレー時の曲数によって決まる(FINAL ROUNDまでで3つ、EXTRA ROUND進出で4つ) 同時に複数の幻獣の出現条件を満たした場合は、優先順位が一番高い幻獣のマスのみが点灯する
イベント進行画面で15マス全て点灯すると、そのまま幻獣との戦闘に入る 初戦時は幻獣が持つ楽曲での戦闘となる。基本的なシステムはリフレク道場・PASTEL WONDER QUESTのボス戦と同じである (JUSTで与ダメージ3、GOODで被ダメージ6、MISSで被ダメージ15、JUST REFLECでプレイヤーHP10回復) 初戦後、幻獣を撃退するまで、ONLINE PLAY時に"幻獣レーダー"を使って再戦する事が可能になる 消費した"幻獣レーダー"のゲージは1ROUND毎に回復する他、バリューパックチケット2枚を消費して回復させる事もできる
幻獣との再戦は、画面下の"幻獣レーダー"の項目で戦闘したい幻獣の選択をすることでできる バトルのチェックボタンをONにした状態で楽曲を選ぶと、その楽曲で戦闘を行うことができる この際に、各幻獣の弱点楽曲を選曲して戦闘を行うと、与ダメージ増加・被ダメージ軽減となり、有利に戦闘ができる (JUSTで与ダメージ4.5、GOODで被ダメージ2、MISSで被ダメージ5、に変わる)
幻獣のHPを0にして曲を完走すると、最後に"MISTICAL STRIKE"という、とどめの1ノーツを撃つイベントが発生する このノーツをGOOD以上で拾うと、幻獣の撃退となり、楽曲がリザルト画面で解禁される 6体全ての幻獣を撃退した後、イベント進行画面に入ると自動でバハムートが解放され、そのまま戦闘に入る
バハムートを撃退すると、ステージフレームと背景がショップに並ぶ(各20000Rf.) "幻獣レーダー"の項目にはバハムートが常駐し、いつでも○代目 バハムートと戦闘することができるようになる バハムートは2代目(HP5300)からスタートし、弱点楽曲がなくなり、CPUの二つ名が真・天地万象の覇王に変わる 撃退する度に3代目、4代目とカウントされていき、HPが300ずつ増えていく。また1体撃退毎に銅トロフィーが1個貰える (何代目までカウントされるか、HPはカンストするか、貰えるトロフィーに変化はあるのか、これらは全て要検証)
幻獣名 |
楽曲名 |
アーティスト |
出現条件 |
優先順位 | 弱点楽曲 | HP |
空天の獣精
グリフォン
|
Gale Rider |
P*Light |
1プレー内全ての曲でランクAAAを出す (AAA+では条件達成できないため注意) |
6 | 空に関する曲 | 4500 |
漆黒の魔皇帝 ヴァンパイア |
WICKeD CRφSS |
OSTER Project |
1プレー内で選曲した曲のBPM合計値の下一桁を9にする (BPMが変化する曲は、最大BPMが加算対象になる) |
4 | 十字架の楽曲 | 4500 |
三面の狂気
阿修羅
|
鬼天 |
兎々 |
1~3曲目で曲名の頭文字をそれぞれ「あ」「しゅ(じゅ)」「ら」にする (EXTRAでの選曲は自由) |
1 | 異国の楽曲 | 4000 |
絶海の王龍
リヴァイアサン
|
Proluvies |
かめりあ |
1プレー内全ての曲で、曲名またはジャケットで「海」が関係する曲をプレーする |
3 | 電撃の楽曲 | 4500 |
地を喰らう巨人
サイクロプス
|
Giant Strength |
RoughSketch |
1プレー内全ての曲で、初代の曲をプレーする
|
5 | 知的な楽曲 | 4000 |
爆圧獣王
キマイラ
|
Cytokinesis |
Hommarju |
1プレー内全ての曲で、異なるジャンルの曲をプレーする (2つのジャンルに属する楽曲があるため、ジャンル重複に注意)
|
2 | 動物に関する楽曲 | 4500 |
天地万象の覇王
バハムート
|
onslaught |
PHQUASE |
上記幻獣6体を全て撃破すると出現する
|
- | この世界で生まれた曲 | 5000 |
|
|