Information‎ > ‎pop'n music‎ > ‎

éclaleシステム変更点まとめ



プレーに関する変更点

選曲システムなどについて

モード数の減少

COURSEモードとLOCALモードが無くなり、NORMALモードとBATTLEモードのみになった(11/27現在)

選曲方法の変更

ラピストリアでのフォルダ制から、選曲中に緑ボタンを押すことでカテゴリ(エクラル(新曲)/レベル/バージョン 等)を変更する方法に変わった。
カテゴリによっては更にサブカテゴリが存在する(例:Lvカテゴリを選択→Lv1、Lv2、Lv3…Lv50のサブカテゴリを選択)


お気に入りカテゴリ

リザルト画面でテンキーの7を押すと、その時のプレーした楽曲をお気に入り登録できる。
登録した楽曲はお気に入りカテゴリから選ぶことができる。


オプションについて

JUDGE+カテゴリ

OFF、TIMING、LOST、PANICの4種類から選択できるようになった。
OFFは従来通り、LOST、PANICはそれぞれ同名のオジャマと同等、TIMINGは叩いた時の判定と一緒にFAST/SLOWが表示される。



その他の新要素、新モードについて


ポップンスターメーカー

プレー後に始まるイベント。
冒険エリアを選び、出てくるキャラとバトルを行う。
バトルは自動で行われ、相手の体力を0にした場合そのキャラのメダルを獲得できる。
獲得したメダルは最大4枚まで装備することができ、組み合わせによっては攻撃力アップのスキルが発動する。
メダルはバトル後に得た経験値によってLvが上がり、一定Lvを超えるとレアリティと絵柄が変化する。
公式サイトでは所持しているメダルと各メダルのLvを確認できる。


スターファクトリー

今作の解禁システム。プレー後に手に入るルミナを消費して、新曲の譜面や旧作の隠し曲を解禁できる。
曲以外にも、キャラデコパーツやポップンスターメーカーでの攻撃力アップ(購入した次の1回のみ有効)、EXTRAランプ(1クレジットにつき1回のみ購入可能)等が交換できる。



Comments