2015/6/19 ~ 2015/6/21 ロケテスト開催 (東京レジャーランド秋葉原1号店)
ゲーム仕様 ( ロケテスト時 ) ・難易度表記は「翠」「橙」「朱」の3種。 ・判定は「CRITICAL」「NEAR」「ERROR」の3種。 ・クリアランク表記は「拙」「凡」「良」「秀」「優」「傑」の漢字表記。 ・Lifeを維持して完走することでクリア。Lifeが0になると強制終了(STAGE FAILED)となる。 ・理論値は100万点(要確認)だが、Graficaのギフト効果によって100万点を越えることが可能(160万点など確認) ・ライフ表示は10個のオブジェクトの有無で表記。ライフが減ると1個ずつ点滅→消滅となる。 ・ライフ値自体は初期5000(?)設定。ロケテ時はPASELIプレーでLife20%増加の特典あり。 ・Graficaを設定する事でライフ値が増加する。ライフ値の増加量はGrafica別で異なる?(要確認) Grafica設定画面では、プレイヤーの初期ライフ値に対して +**** と表示される。 ・Graficaのギフトを発動するために必要なスキルゲージが画面下部に設定されている。 ・スキルゲージは9段階。6段階溜まるとギフト発動可能になる。 ・ギフト発動時の消費スキルゲージは3段階分(Graficaによって異なるかは要確認) ・ギフト発動中は、残ったスキルゲージが時間経過で減少し、ゲージが尽きるまで効果が持続する。 ・ギフト発動中にペダルを踏むとギフト中断となる。 ・ギフト発動後、次に控えているGraficaがギフト発動対象となる(ローテーション) Grafica仕様 ( ロケテスト時 ) ・楽曲選択後にGrafica設定画面に入る。 ・Graficaは3人まで設定可能。設定箇所には1~3までの番号があり、ギフト発動順序となる。 ・同一Graficaを複数箇所には選択できない(3枠埋めるためには最低でも3人必要) ・Graficaを設定するとLifeが増加する。3枠全て設定するとLifeが倍近く増えることもある(増加量については要確認) ・GalleryでGraficaを購入するかどうか聞かれる。 ・1クレで1枚は無料でGraficaを入手できる。 追加課金(コイン/PASELI)を行うことで、一度に最大5枚まで入手できる(1枚・3枚・5枚) 3枚まとめ買いで☆4レアが1枚確定、5枚まとめ買いで☆4・☆5レアが1枚ずつ確定になる。 ・ダブったGraficaは自動的に既存のGraficaに合成され、そのGradicaの能力(Life)がアップする。 |
Information >