Information‎ > ‎

発見!よみがえったBEMANI遺跡

概要

7/16のBE生で発表された6人1組で合作した新規楽曲、移植曲、過去イベント楽曲等が解禁される連動イベント
ピラミッド建造による機種ごとの個人解禁要素と彫像覚醒による全プレイヤー協力解禁要素の2種類に分かれている。
7/24より開始 公式サイトはこちら

対象機種
beatmaniaIIDX SPADA、pop'n music ラピストリア、Dance Dance Revolution2014、GITADORA OverDrive、jubeat saucer fullfill、REFLEC BEAT groovin'!!

解禁促進機種
ビートストリーム、SOUND VOLTEX II、ミライダガッキ、DanceEvolution ARCADE

ピラミッド建造(個人解禁)

対象機種をプレーすることでピラミッドの石を獲得することができる。
ピラミッドは各機種に6段ずつに分かれており、1段建造するごとに楽曲や過去のイベントの楽曲、称号などが解禁される。
解禁要素の獲得は公式サイト上で解放ボタンをクリックする必要がある。

また、各機種ごとに10種類存在する神器を揃えることで獲得できる石の数が神器1つにつき10%増加する。


獲得石計算式
・プレーしたタイトルの石
240(※1) × {1+神器の数×0.1} × 促進ボーナス(※2) × 彫像ボーナス(※3)

※1:コインプレーの場合は200、jubeatの5TUNEプレーの場合は400、jubeatのコースモードプレーの場合は300。

※2:促進ボーナスは上記の4機種を1度プレーすることで1機種につき10%のボーナスとなる。
     ビートストリームのみ、3プレーまでボーナスが加算され、3機種+ビートストリーム3プレーで最大60%のボーナスが乗算される。

※3:彫像が覚醒している日の最初の1クレジット目は{1.5+累計彫像覚醒数×0.1}(上限2.0)倍のボーナスが乗算される

・プレーしたタイトル以外の石
プレーしたタイトルの石 × 0.1

神器
各機種に10種類の神器が存在し、獲得する度に上述の計算式の通り、クレジットごとの獲得石数が10%(小数点以下切り捨て)増加する。

神器の獲得条件は以下の通り



獲得できる楽曲や称号など


彫像の覚醒(全プレイヤー協力解禁)

プレーして獲得したアラームパワーを公式サイト上の3種類の彫像の横にある目覚まし時計に注入することで楽曲が解禁するシステム。
アラームパワーは各機種をプレーするごとに1日(7:00~24:00)に1回貯まり、全プレイヤーのパワー注入によって彫像のゲージが満タンになると翌日に一日間(7:00~翌5:00)のみ楽曲が解禁する。
一日経った後はまた彫像が眠りにつく為、アラームパワーを注入し直しとなる。

チーム名:ピラミッ℃ 曲名:Cleopatrysm

猫叉Master、Sota Fujimori、96、Akhuta、S-C-U、かめりあ

チーム名:昇天家族 曲名:御千手メディテーション

L.E.D.、Qrispy Joybox、PON、肥塚良彦、あさき、RoughSketch

チーム名:くふおー 曲名:KHAMEN BREAK

DJ TOTTO、wac、TAG、泉陸奥彦、Hommarju、Cody