・扉の解放
扉が出現したプレーを含むその時代の最初のEXTRA STAGE(コインプレーの場合はFINAL STAGE)でChrono Chaser Challengeフォルダが出現する。
フォルダはANOTHERフォルダ、HYPERフォルダ(6/24より出現)、NORMALフォルダ(7/1より出現)があり、対応する譜面が含まれている。
このフォルダにはランダムで楽曲が含まれており、これをFULL COMBOする(ASSIST系オプション以外は使用可能)ことで扉にダメージを与えることができる。
現代で扉にダメージを与えると次の出現は未来に、未来でダメージを与えると次の出現は現代になるが、CHALLENGEに失敗すると再びその時代でCHALLENGEを成功させなければならない。
規定回数ダメージを与えてゲージを削ることで、最初に扉を現代で出現させた場合は「SAY YEEEAHH / kors k」、未来で出現させた場合は「Reflux / Eagle」がONE MORE EXTRA STAGEとして出現する。
この際、オプションは強制で正規譜面、HARDゲージとなる。(~6/24はEX HARDゲージ)
扉へのダメージはフォルダから選曲してFULL COMBOした譜面の難易度に依存し、☆10~12のFULL COMBOであれば3回でゲージを削りきることができる。
(☆10、☆10、☆9ではゲージを削り切ることはできない。また、☆6×4も同様)
譜面は扉を開いた際にFULL COMBOした譜面の譜面タイプに対応する(cf.ANOTHERをFULL COMBOして扉を解放するとANOTHER譜面が出現)が、扉にダメージを与える際には別の譜面タイプでプレーしてもよい。
条件達成に失敗した場合は、扉の下に表示されている3つのCHALLENGE CHANCEのマークが1つ減る。3つともなくなった時点で扉は消滅する。